民話– category –
-
民話
かねづかのネズミ
今日は少し昔話をしようかの。早通と割野の境に庚塚という小さな丘があったのじゃが、みんな知らんじゃろう? へー知らなかった。それはどんな丘だったの? 庚塚の写真 亀田町史より 松、杉、ヒノキの木が1本ずつ植えられておってな、かつては山伏や尼僧... -
民話
円周寺の貂(テン)
今日は、下早通の円周寺にすみついた、イタズラ好きのテンのお話をしようかの。 テンって何?どんな生き物なの? テンはイタチの仲間じゃな。ハクビシンなんかもそうじゃ。円周寺ができた頃は、まだ見渡す限りアシが生えわたり、冬の嵐となれば、鳥屋野潟... -
民話
鵜ノ子潟の大蛇
むかしむかし、鵜ノ子潟に年老いた蛇が住んでいた。その蛇は胴のまわりがどれくらいもあったか、通った後の跡が4斗樽を転がしたような大きさだったそうだ。ある日、若い夫婦が秋大根を収穫して、沼垂の市場に売りに行く途中、稲船に乗って栗の木川を通り...
1